コンセプト
働きながら暮らす そこに暮らす人々のコミュニケーションが充実する共用空間
スキップスするフロアは南と北のボリュームを斜めにつなぐことで、緩やかなつながりを表現しています。三角形に切りとった中庭は、枝垂れ桜を眺めながら複雑に交差する階段で屋上までつながリます。Vの字に開かれた共用部分は街のランドマークとなり、ここで暮らす人々とともに地域のブランドとなることを目指しています。

鶴舞公園から7分
鶴舞公園から徒歩7分、自転車を使えば大須や栄にもすぐの都会的な環境
最近、マニアックな飲食店も増加中。クリエイティブな環境と言える。
愛知県名古屋市中区千代田3丁目
旧町名が残る大池とは。

大池薬局ビルには 暮らす、働く、商う の3つのスペースをご用意します。
レジデンス
北と南にそれぞれ3戸
3階から5階はレジデンスエリア。水廻りコアを中心に回遊型の間取り。北棟は天井高約3.5mでロフトもあります。

オフィス
2階はオフィスエリア
日当たりの良い南棟は静かな環境。北棟は天井が高く開放的です。2物件ご用意しています。

テナント
1階はテナントスペース
2つのボリュームがあります。北側は前面道路に面しています。南側は中庭から接続しています。


デザイン
エッジの効いたコンクリートと立体的な階段
斜めの中庭の意味
北の部屋にも太陽の日差しを届けます。
北と南のボーリュームにVの字に切り込んだ理由は北の部屋にも太陽の日差しを届けるためです。また、斜めの向き合い方は迎えの隣人と正対することがないので緩やかな関係を生みます。
アプローチ
みんなの玄関は岡崎、吉祥石の敷石

1階のアプローチから中庭までの床材は、岡崎産の高級御影石「吉祥石」厚さ40mmの石のスラブは踏みごたえがあります。使うことで艶が出てくる素材です。この場所はここに暮らす方の玄関です。
コンクリート
外断熱と内断熱を併用、コンクリートを内外に表現

エッジのきいたコンクリート表現は重厚感とクールな印象の外観となっています。内部外部ともコンクリート仕上げを基本としていますが外断熱と内断熱を使い分けコンクリートデザインと性能を両立しています。
ランドマークとなる階段
アクロバティックで思わず上がりたくなる階段です。
北のボリュームと南のボリュームはそれぞれ階高が違いて、三角につながる階段が複雑に上へ移動します。そのため、どこの階でも風景が変わって見えます。街を眺めながら屋上でくつろぐのもいいでしょう。
自由に使える屋上空間
地上から20mの景色は都会の開放空間

地上20mの景色は、大通り側の都会的な景色と古くからの下町的な景色が望めます。ここに暮らす方たちの憩いの場としてお使いください。
セキュリティシステム
安心して暮らしていただくためにICセキュリティ

エントランスホールはありませんが、住宅とオフィース階へは限られた方しかアクセスできないように、エレベーターの起動はICチップで行います。また,各住戸には非常ボタンが設置してあり、何かあればALSOKの警備員が駆けつけます。

プラン
暮らす
ナラ天然木フロア

床材は天然木のナラフ節有フローリング。長さ1800mmの一枚ものを目地通しで張り上げています。ナラ材は床材としては定番の樹種で、節目があるので汚れが目立ちにくい材料です。
洗面カウンター

イタリア制の陶器とグローエの水栓を組み合わせています。幅広く使い勝手もいい定番のカウンターです。イタリア製の洗面ボールはゆったりしていて使い勝手の良いデザインです。ユニットバスは白いミニマムなデザインです。トイレはウォシュレットを設置。プライバシーはカーテンを使って区切ってください。普段は開けておいてもシンプルでおしゃれなデザインは邪魔しません。
キッチン

小さいけど、ちゃんと料理もしたいという方にも納得いただける キッチンハウスのオリジナルデザイン 水切りにカッティングボードをおいていいただければ作業台となります。コンロはリンナイのステンレストップ。ハイカロリーバーナーも組み合わせてあります。是非、料理をされる方にガンガン使っていただきたいキッチンです。
浴室

TOTOのユニットバス。一番シンプルなデザインを選んであります。最近のユニットバスは白色の色合いがよく、シンプルなスタイルによく合います。
ロフト

北の部屋は、一般的な住宅より天井が高く約3.5mあります。水廻りの上はロフトを設けました。工夫次第では基地のような空間です。
大開口

北の部屋は、大須通りに向かって大きな開口を持っています。特注のカーテン、ドレープとレースを当初よりご用意してあります。レースはグラデーションになっていて、中央の白い部分は反射率が高くプライバシーを守ります。壁側に向けて黄色にグラデーションしています。
木製格子戸

各住戸の入り口に専用ポーチがあります。天然木の縦格子に鍵をかけておけば自然の風を通すことができ安心してお使いいただけます。
働く

2階プラン
働く
2階 オフィスエリア
2階から上階はセキュリティシステムが対応しています。EV前からインターフォンで来客対応できます。
シンプルなデザインです。クリエイティブなオフィスにいかがでしょうか
2N 床面積23.1㎡ 2S 床面積30.27㎡
ステンレスシンク

シンプルなステンレスバイブレーション仕上げのシンクです。電気ケットルがおけるサイズのカウンターです。
トイレ

ウォシュレット便座付き。手洗いは小ぶりですが陶器製の質感の良いものを選びました。ワークスペースと同じナラの天然フローリングで仕上げています。ゲストにも喜んでいただけるデザインです。
2N 14帖
北側のオフィスです。大須通に面したスペースです。天井高は約3.5mありフットプリントはコンパクトですが空間は大きいので、ペンダントライトなど吊り型の照明器具もよく合います。
床:ナラ天然木フローリング1枚もの 壁・天井:コンクリート打放し(一部プラスターボードにペンキ仕上げ)北側の窓にはレースとドレープカーテン付き。
2S 18帖

南側のオフィス。広さは18帖で、日当たりのいい空間です。
天井高は一般的な約2.4mです。
床:ナラ天然木フローリング1枚もの 壁・天井:コンクリート打放し(一部プラスターボードにペンキ仕上げ)
オフィス入り口

階段側は北棟、南棟とも大きな開口部があります。接客スペースでも利用できます。
写真は2Sの入り口
商う

お問合せ
賃貸に関するお問合せ
会社名 | 株式会社リードワン |
---|---|
住所 | 〒460-0013 名古屋市中区上前津2丁目13番地19号上前津ビル2F |
建築・デザインに関するお問合せ
会社名 | 有限会社 裕建築計画 |
---|---|
住所 | 〒460-0804 名古屋市千種区東山元町2−43 |
ホームページ |
|